さて、問題です。
このおじいちゃんの年齢は?・・・・・・そんな話ではありません。
還暦や米寿などになると、こうした御祝着を着ていただいて新しい人生の門出を御祝します。
で、ここからですが、
写真のような「赤」は何の時かご存知でしょうか?
「紫」や「黄」、「白」もありますが、何の時に着てもらうかご存知ですか?
正解は・・・・還暦(61歳) は「赤」
古希(70歳)は「黄」
喜寿(77歳)は「紫」
米寿(88歳)は「黄」
白寿(99歳)は「白」 です。
案外、米寿を「赤」とか、還暦を「紫」と間違いやすいんですよね。
当店では、『長寿セット』もレンタル中
「甚平」+「大黒帽」+「座布団」+「白扇」のセット
8,400円(レンタル価格)です。
ちなみに2月末までのご予約時に「へらへとかさい」見た!と言ってもらえれば、
10%OFFしちゃいます。
販売も扱ってますから、お気軽にお問合せ下さいね。
それから!2月も「へらへとかさい」では、お楽しみプレゼントやってます!
めっちゃおいしい「こうじアイス」と
「蔵鼓(くらつづみ)フルーツケーキ」です
みなさん応募してみてください。
2009年02月のアーカイブ